こんにちは、まみです。
化粧品検定1級保持、化粧品業界で10年以上マーケティングをしてきた私が、
女性目線でモテる男の美容をお伝えします。
まずはスキンケアファーストガイドから!
■ なぜ今「スキンケア男子」がモテるのか?
女性は出会った瞬間、3秒で清潔感を判断します。
そして清潔感を決めるうえでいちばん見られているのが 肌。
私は化粧品の仕事に携わっているので、普段から男性の友人・知人にスキンケアの質問をされることが多いのですが…
何を選べばいいのか、どうすればいいのかわからないという相談をよくされます。
実は、男性はスキンケアをしっかりやりきっている方が少ないので、伸びしろだらけなんです!
そしてアドバイスをしたメンズの皆様は、みんなどんどん美肌になっています。
今日は、本命モテ男子道場として美容初心者でもできるスキンケアのファーストステップについてお伝えしますね!
●まずは「自分の肌」を知る
スキンケアは戦略です。
自分の肌を知らないと、何をしても遠回り。
でも「カウンターで診断してもらうのは恥ずかしい…」という声をよく聞きます。
そんな男性はまず オンラインでの肌解析からやってみましょう!
▼おすすめオンライン肌解析
花王 肌レコ
KOSE 肌分析
資生堂オンライン肌測定
自分の肌の課題がわかると、何をしていくべきか明確になりますね!
●重要なのは洗顔!そして、こすらないこと!
スキンケアのステップで重要なのは洗顔です。
男性は女性より毛穴の数が多く、角栓なども気になる方が多いのではないでしょうか。
朝・夜の2回は洗顔を。
洗顔フォームは100均などで売っている泡立てネットでもこもこに泡立てて。
そして、肌をこすらないことが重要です!
肌をこすると、それだけで刺激になり、肌トラブルにつながる可能性も。
●次に、保湿!
しっかりと洗顔をしたら、すぐに保湿にうつりましょう。
まずは、化粧水のあとに乳液のステップがおすすめ。
化粧水はけちらず、手のひらでなじませたら顔のカーブに手のひらをあてながらゆっくり動かし、ハンドプレスを。
小鼻のきわ、目じり、目頭、口元のまわりなど…
忘れがちなので最後に細かい部分は、丁寧に押し込むようにプッシュするとさらに良しです。
スペシャルケアとしてシートマスクを取り入れるのもおすすめです。
乳液は化粧水をつけた肌に、重ねるようにじっくりとハンドプレスを。
化粧水を入れた後の肌にふたをするよう、じんわりと手のひらでうるおいを入れ込むイメージです。
●お悩みにあった美容液やスペシャルケアも!
ご自身の改善ポイントやなりたい肌に向けたスペシャルケアがある場合、ぜひ取り入れてみましょう。
例えば、
目元の乾燥やシワが気になる方には:潤いを与えるアイクリームやシワ改善コスメ
ハリが気になる方には:ハリ肌になれる美容液やクリーム
シミが気になる方には:美白ケアができる美容液などがいいですね!
●日焼け止めも忘れないで!
スキンケアで整えた肌に、紫外線のダメージを受けたくないですよね。
実は、肌の老化の大半の要因は日焼けなんですよ…
毎朝、必ず日焼け止めを塗りましょう!
色がつかない乳液効果を兼ねた日焼け止めが男性にも使いやすいですね!
ドラッグストアで買える!美容初心者メンズにおすすめのアイテム(過去に男性におすすめして喜ばれたシリーズをご紹介!)
・洗顔 メラノCC(毛穴・脂性肌向け)
・化粧水 キュレル(乾燥・敏感肌向け)、メラノCC、ニベアメン(乾燥・エイジングケア向け)
・乳液 キュレル
このあたりのシリーズは価格帯も1000円~2000円台で優秀なスキンケアアイテムがそろっています!具体的にどれを使えばいいの?というお声があれば今後モテ男子道場のマンツーマンカウンセリングメニューなども検討していきたいと思います!
よくある失敗&QA
Q.朝は水だけでいい?
→寝ている間に寝汗、皮脂が出ているので、朝も洗顔しましょう。
Q.ニキビが気になる場合は?
「オイルフリー」や「ノンコメド」処方のコスメを選びましょう。
炎症系のニキビができたらすぐに皮膚科に行くのをおすすめします。
●まずは1週間、朝夜続けてみて!
たった1週間でも、
- 乾燥しにくい
- テカリが減る
- 清潔感が増す
変化が出てきます。
肌がきれいな男性は、「恋愛」でも「仕事」でも圧倒的に好印象に!
女性は“肌がきれいな男性=自己管理ができる人”と判断し、モテへの道に繋がりますよ♡
